闇の王の像(やみのおうのぞう/S. Lord Statue/Shadow Lord statue)
調度品「闇の王の像」 編
Rare Ex
闇の王の精巧な彫像。
調度品の一種。
収納 | 属性 | 属性値 | モーグリの応援 | サイズ |
+4 | 闇 | 3 | 合成:闇 | 1x1 卓上可 |
モグの預り帳【11】に預けることができる。
初公開されたのは2008年11月22日に開催されたヴァナ★フェス2008 in 後楽園において。データ自体は2009年11月10日のバージョンアップから追加され、入手できるようになったのは初夢モグボナンザの賞品交換が開始した2010年1月29日以降となる。
闇の王のスカルプチャーアーツと同じような造形をしている。
サイズが1×1と大変小さく、目の前に立って主観視点で見ても細かい部分が分からないほどである*1。
プレイヤーたちが冒険の果てに出会う存在である闇王の姿を、ここまで正確に再現した造形作家とは果たして何者なのだろうか……謎は深まるばかりである。
2013年4月30日のバージョンアップでは第二形態の闇の王の像II、過去世界の闇の王の像IIIが追加され、バリエーションが増えている。これらはいずれも闇の王の像と、その他の彫像を錬成することで作成できる。さらに、このシリーズを錬成で混ぜ合わせることで獣人旗を作ることができる。

英語版では次のようなテキストになっている。
Furnishing:
A meticulously chiseled statuette of the Shadow Lord, with a menacing gaze to send chills up the spine of any who behold it.
(闇の王の精巧な小彫像。その視線は見た者すべての背筋を凍らせる。)
入手手段 編
- 2010年初夢モグボナンザ~13周年記念モグボナンザの5等賞品の一つ。
- 継続ログインキャンペーンで入手できる。(入手可能な開催回や交換ポイントは各項目を参照。)
- モグチケット【像】の交換品の一つ。
- あなたのお部屋に闇の王キャンペーンで入手できる。
関連項目 編
【モグボナンザ】【スカルプチャーアーツ】【闇の王】【彫像】【闇の王の像II】【闇の王の像III】【獣人旗】
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- 植木鉢の近くに設置すれば、栽培でそれなりにアップで見ることは可能。