漢釣り

記事名読み
おとこづり
モンスターを"釣る"手法の一つ。

基本的に、離れて遠距離から武器挑発魔法等で敵を釣る一般的な方法ではなく、敵に密着して直接殴ったり、アクティブタイプの敵のアクティブ圏内まで接近して絡まれたり、言ってみれば不便で度胸のいる釣り手法の苦労を称えて「漢釣り」と呼んでいる。

その具体的な定義については異説もあるが、良く見かける説としては以下のようなものがある。


いずれの”漢釣り”も敵との距離が近いため、キャンプ地に戻るまでの相当な被弾は覚悟しなくてはならない。
オートアタックの届くぎりぎりの距離で抜刀し、殴りモーションが出るか出ないかのタイミングで移動を開始することによって追いつかれるまでの距離と時間を稼ぐテクニックもある。回線状況など環境に依存するものではあるが、キャンプ地が近ければたどり着くまで敵の攻撃を食らわずにすますことも可能である。

一つの応用系として、シーフによる不意打ち釣りもあるが、こちらは「かくれる」を併用していたり、釣った直後にとんずら発動ということも少なくないので、いわゆる「漢釣り」に含まれるのかについては議論の余地があるという人もあろう。

なお、ミスで絡まれたものまで漢釣り含めるのにはさすがに苦しい。中には、絡まれてしまったのを「これは漢釣りだ!!!」といって切り抜けようとする人もいるようだが…。

敵を絡ませる方法について
一言に絡ませるといっても、その方法には複数ある。
視覚、聴覚によって敵を絡ませることが一般的ではあるが、
アビリティ感知魔法感知、そして生命感知を意識してわざと絡ませるという手段もある。
視覚、聴覚の感知範囲よりも、アビリティ魔法、生命のそれが広いことを利用した絡ませ方で、これらはうまく利用すると敵に攻撃されずに釣って帰ることが可能になる。直接攻撃を食らわない限り、インビジスニークを維持したまま戻ることができるのも便利。
ただし同じ反応の敵が密集している場所では非常に扱いづらい。微妙な距離調整が求められる。

関連項目
絡まれ釣り】【釣り役

コメント表示/書き込み コメントはありません