WLブーツ+1

記事名読み
わーろっくぶーつぷらすわん/Wlk. Boots +1/Warlock's boots +1
両足装備の一つ。
Rare Ex
15 MP+16 AGI+3 INT+3 MND+3
盾スキル+10
Lv74~
店売り不可。モグの預り帳【05】に預けることができる。

赤魔道士アーティファクト足「ワーロックブーツ」の打ち直し品。
後述の各種素材ワーロックブーツと一緒に、ジュノ港NPCSagheera」にトレードすることで打ち直して貰える。

打ち直し前と性能を比較すると以下のようになる。

防具Lv追加性能
WLブーツ+17415MP+16AGI+3INT+3 MND+3盾スキル+10
ワーロックブーツ5213MP+11AGI+3耐水+10盾スキル+10


INTMNDが同時に強化される上、もともとのAGI上昇もそのまま残るなど、ワーロックアーマー+1の中ではブースト差分が最も豊富な一品。その上、防御は5パーツの中で唯一+2されている。

実際のところINT上昇量ではワイズピガッシュMND上昇量ではエラントピガッシュと、これを凌ぐものが競売にてお手ごろ価格で存在している。INTMNDの両方が同時に必要とされる局面は限定的なため、INTMNDをそれぞれ着替えステータスブーストするプレイヤーの選択肢とならないようだ
注釈1
INTMNDを1つの装備ステータスブーストしようとするプレイヤーにとっても装備可能で魔法攻撃力アップがつくイギトクラッコーや、ナイズル防具ゴリアードクロッグが追加されてしまい更に存在意義が一段と下がった。


ステータスMPなど個別に限定すれば、リンバス素材を入手する事よりも手軽に上位の装備が手にはいるかもしれないが、INT/MNDMP+を同時に適量賄うことができ、複数のジョブ持ちで赤魔道士に主力を置かない場合の金庫・マイバッグ圧迫を軽減できるなど、それなりの意義が見いだせるのではないだろうか。

ソロ活動に関しては、打ち直し前と比較して盾スキルMND+によるストンスキンファランクス強化の恩恵を同時に受けられるため、使い勝手はよい部類といえる。
打ち直しに必要な素材
緋絹糸カーディナルクロス黒虎のなめし革

手数料として獣人古銭を25枚要求される。
関連項目
AF+1】【ワーロックアーマー+1】【ワーロックブーツ

コメント表示/書き込み コメントはありません