ソードプレイ(そーどぷれい/Swordplay)
魔導剣士のジョブアビリティの一つ。Lv20で習得する。
再使用時間5分。効果時間2分。
命中・回避アップ性能は使用後3秒ごとに+3ずつ加算され、上限は+60。ジョプポイント【ソードプレイ効果アップ】で上限が+20増えて最大+80となる。
フサルクミトン(FUミトン+1)を装備する事で初期値が+3(+5)され、上限の+60まで到達する速度が上昇する。
さらに同装備品のオーグメント、スライトソード効果アップにより、スライトソード1振りにつき効果上限が+3上昇する。
効果解除条件の「大ダメージ」だが、どうやら特定のラインは存在しないようでHPの9割に達するようなダメージを受けても消えない場合もあり、1割にも満たないような軽いダメージでも消えたりする。恐らく「被ダメージ時に何らかの判定が行われている」ようだ。
また、アドゥリンの魔境リリース前に行われた体験会のリポート*1では「使用後、徐々に回避率、命中率がアップし、クリティカルダメージを受けると効果がリセットされる」といった記述が見られる。
大きなダメージを受けるまで、命中率と回避率がアップ。
再使用時間5分。効果時間2分。
命中・回避アップ性能は使用後3秒ごとに+3ずつ加算され、上限は+60。ジョプポイント【ソードプレイ効果アップ】で上限が+20増えて最大+80となる。
フサルクミトン(FUミトン+1)を装備する事で初期値が+3(+5)され、上限の+60まで到達する速度が上昇する。
さらに同装備品のオーグメント、スライトソード効果アップにより、スライトソード1振りにつき効果上限が+3上昇する。
効果解除条件の「大ダメージ」だが、どうやら特定のラインは存在しないようでHPの9割に達するようなダメージを受けても消えない場合もあり、1割にも満たないような軽いダメージでも消えたりする。恐らく「被ダメージ時に何らかの判定が行われている」ようだ。
参考 編
公式サイトのアドゥリン紹介ページでは「時間経過で徐々に回避、命中がアップする。ただし、物理攻撃によるクリティカルを受けると効果値がリセットされる。」とされており、ゲーム内テキストとは若干表現が異なる。また、アドゥリンの魔境リリース前に行われた体験会のリポート*1では「使用後、徐々に回避率、命中率がアップし、クリティカルダメージを受けると効果がリセットされる」といった記述が見られる。
関連項目 編
【魔導剣士】【大ダメージ】【スライトソード】- *1
- →外部リンク:「ファイナルファンタジーXI: アドゥリンの魔境」先行体験レポート