第10ウォーク(だいじゅううぉーく/10th Walk)
ウォークオブエコーズ内部のBFの1つ。
幽門石:Veridical Conflux #10から突入する。
突入にはクポフリート調査団バッジが必要。突入した時点でバッジは消滅する。
レベル無制限、人数制限は36人、制限時間は45分。経験値ロストはなし。
ボスと雑魚はいずれも弱体ガ系と高位精霊魔法(ガ系を含む)を使用してくる。ボスの使用技は他のアデニウムと同様。
モンスター1体1体はそれほど強くはないが、広い範囲を巡回しているため、何も考えずに戦闘をしていると次々とリンクしてしまう。そのため、巡回路から離れた場所に引っ張って戦闘をしたり、殺気のログが出たら戦闘場所を変えるなど、1匹ずつ落とすように心がけるのが良いだろう。
もしくはナイトなどの耐えれるジョブが雑魚のみを維持するのも手。その場合他の人はボスのみを討伐すればよいので非常に早くクリアすることが出来る。

称号「第10ウォークのトーチベアラー」を得られる。
はそれぞれ、破壊的なアデニウム、殺人マンドラゴラ、殺し屋コリガン、狂ったリコポディウム、有害なパキポディウムの意味。いずれも物騒な名前になっている。
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
幽門石:Veridical Conflux #10から突入する。
突入にはクポフリート調査団バッジが必要。突入した時点でバッジは消滅する。
レベル無制限、人数制限は36人、制限時間は45分。経験値ロストはなし。
この幽門石からは、
無数の植物が芽吹くような
微かな音が聞こえる……。
攻略 編
制限時間内にBF内のボスを殲滅するとクリア。名称 | 数 | 種族 | 備考 |
---|---|---|---|
Annihilative Adenium | 3 | マンドラゴラ族(アデニウム) | ボス |
Murderous Mandragora | 6 | マンドラゴラ族 | 多数生息 |
Killer Korrigan | 6 | マンドラゴラ族(黒) | |
Lunatic Lycopodium | 6 | マンドラゴラ族(リコポディウム) | |
Pernicious Pachypodium | 6 | マンドラゴラ族(パキポディウム) |
ボスと雑魚はいずれも弱体ガ系と高位精霊魔法(ガ系を含む)を使用してくる。ボスの使用技は他のアデニウムと同様。
モンスター1体1体はそれほど強くはないが、広い範囲を巡回しているため、何も考えずに戦闘をしていると次々とリンクしてしまう。そのため、巡回路から離れた場所に引っ張って戦闘をしたり、殺気のログが出たら戦闘場所を変えるなど、1匹ずつ落とすように心がけるのが良いだろう。
もしくはナイトなどの耐えれるジョブが雑魚のみを維持するのも手。その場合他の人はボスのみを討伐すればよいので非常に早くクリアすることが出来る。

戦利品 編
各種コイン、トリックダイス、ケルソスヘルム、デュアルカラー、コアトルゴルゲット、エンチャンタピアス、メアナーケープ、2011年9月20日のバージョンアップで追加された魔法スクロール、他素材。称号「第10ウォークのトーチベアラー」を得られる。
NMの名称について 編
Annihilative Adenium、Murderous Mandragora、Killer Korrigan、Lunatic Lycopodium、Pernicious Pachypodiumはそれぞれ、破壊的なアデニウム、殺人マンドラゴラ、殺し屋コリガン、狂ったリコポディウム、有害なパキポディウムの意味。いずれも物騒な名前になっている。
関連項目 編
【ウォークオブエコーズ】【ウォーク】【マンドラゴラ】Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.