/assist

記事名読み
あしすと
テキストコマンドの一つ。省略形は"/as"。
/assist(/as) キャラ
→指定キャラターゲット情報を取得して、
自分のターゲットにする。
ターゲットターゲットを取る)

説明文が分かりづらいが、要は『指定したキャラ抜刀対象にカーソルを合わせるコマンド」である。
指定するキャラPCでもモンスターでもよい。PCを指定すれば抜刀対象のモンスターに、モンスターを指定すればタゲを取っているPCにカーソルが合う。

自分が抜刀状態の場合は/assistマクロは機能しない。よって乱戦でも一戦一戦納刀が必須であり、/autotarget off をすべきである。
また、ターゲッターとなるPC抜刀していない場合も/assistは効かない。よって抜刀しない後衛ターゲッターとなるのは少々問題がある。もちろん黒PTなどが/assistを使う場合はこれに限ったことではない。敵を寝かせたままタゲ指定のために抜刀する場合は間違って殴り起こしてしまわないように背を向けておくなど注意してほしい。

なお、コマンド実行から実際にターゲット対象が変更されるまでにコンマ数秒程度のラグが発生する。そのため、変更後のタゲを対象に何らかの行動を繋げるようなマクロを作る際は、waitで1~2秒の待機時間を入れる必要がある。wait量は通常は1秒でよいが、重い場合は2秒にしないと間に合わないこともあるので適宜調整してほしい。

具体的な利用法
 /assist (ターゲッターPC名)
 /wait 1
 /attack on

 /assist <stnpc>
 /wait 1
 /l ■■■ <t> ← 敵<lastst>のターゲット ■■■
 /wait 1
 /ta <lastst>

ターゲット報告マクロ戦術上の価値が高いため、ログに埋もれないように目立つ形にした方が良い。
またPS2の場合は一行に表示できる文字数がPC版に比べて少ないため、敵の名前が長い場合には二行に跨ってしまいログの流れを加速させてしまうことがある。敵が一体だけの場合などは敵名を省略してプレイヤー名のみの報告で済ませた方が邪魔にならなくて良いだろう。

関連事項
ターゲット】【ターゲッター】【代名詞

コメント表示/書き込み コメントはありません