アルカナキラー(あるかなきらー/Arcana Killer)
ジョブ特性の一つ。
暗黒騎士がレベル25で習得し、レベル86でランクアップする。効果は下表のようになっている。
魔法生物系(アルカナ)の敵と戦っていると、敵がひるむ。麻痺状態で攻撃されないのと同じような状態になる。
レベル上げではほとんど出番はない。ただ、魔法生物系のモンスターには厄介な敵が集中しているため、アルケインサークルを併用することで多少は活躍の機会がある。
モンスターではアンデッド類がこの特性を有する。もっとも、アルカナとアンデッドが戦う機会はパンクラティオン以外ではまずなかったが、アンデッドやアルカナのフェイスが追加されてからはお互いにひるむ光景を普通に見るようになった。
【アンデッドピアス】【滅式丸】【ディアナコロナ】【ニュクスゴルゲット】
魔法生物系のモンスターに対して優位に戦える。
暗黒騎士がレベル25で習得し、レベル86でランクアップする。効果は下表のようになっている。
ランク | 習得レベル | ひるむ発動率 |
暗 | ||
1 | 25 | +8% |
2 | 86 | +10% |
魔法生物系(アルカナ)の敵と戦っていると、敵がひるむ。麻痺状態で攻撃されないのと同じような状態になる。
レベル上げではほとんど出番はない。ただ、魔法生物系のモンスターには厄介な敵が集中しているため、アルケインサークルを併用することで多少は活躍の機会がある。
モンスターではアンデッド類がこの特性を有する。もっとも、アルカナとアンデッドが戦う機会はパンクラティオン以外ではまずなかったが、アンデッドやアルカナのフェイスが追加されてからはお互いにひるむ光景を普通に見るようになった。
関連項目 編
【キラー】【アルカナ類】【アルケインサークル】【ジャックのランタン】【アンデッドピアス】【滅式丸】【ディアナコロナ】【ニュクスゴルゲット】