ダークボルト(だーくぼると/Darksteel Bolt)
ボルトの一つ。99個スタック可。
合成によって作成できる。
矢筒【Dボルト】を使用することで99個取り出せると共に、木の葉落としのノッキに「矢筒【Dボルト】」にまとめてもらうこともできる。
ミスリルボルトにつづく追加効果のないボルト。順当にアップしたD値が備わっているが、通常遠隔攻撃のダメージではホーリーボルトに負けることこそないものの、大きく勝ると言うことはない。場合によっては追加効果の顕著なホーリーボルトの方がダメージが上になることもある。
2006年4月18日のバージョンアップにて、ホーリーボルトをはじめ、ほぼ全てのボルト・矢・銃弾がまとめられるようになったので携帯性における優位はなくなってしまった。
ホーリーボルトと比較されることが多いダークボルトだが、対になる闇属性ダメージを追加効果に持っているのはダークネスボルトの方である。
ボルト自体は店舗販売されていないが、条件を満たせばCurio Vendor Moogleから矢筒【Dボルト】を購入することができる。
売却標準価格は9ギル。
他の黒鉄製武器も全て日本語版クライアントではダーク○○だが、特に追加効果はない。
D50 隔192
Lv52~ 戦暗狩
合成によって作成できる。
矢筒【Dボルト】を使用することで99個取り出せると共に、木の葉落としのノッキに「矢筒【Dボルト】」にまとめてもらうこともできる。
ミスリルボルトにつづく追加効果のないボルト。順当にアップしたD値が備わっているが、通常遠隔攻撃のダメージではホーリーボルトに負けることこそないものの、大きく勝ると言うことはない。場合によっては追加効果の顕著なホーリーボルトの方がダメージが上になることもある。
2006年4月18日のバージョンアップにて、ホーリーボルトをはじめ、ほぼ全てのボルト・矢・銃弾がまとめられるようになったので携帯性における優位はなくなってしまった。
ホーリーボルトと比較されることが多いダークボルトだが、対になる闇属性ダメージを追加効果に持っているのはダークネスボルトの方である。
ボルト自体は店舗販売されていないが、条件を満たせばCurio Vendor Moogleから矢筒【Dボルト】を購入することができる。
売却標準価格は9ギル。
合成レシピ 編
[鍛冶:印可(レシピスキル:64)]
[木工:徒弟(レシピスキル:26)]
風のクリスタル
ダークインゴット + ローズウッド材
NQ:ダークボルト×33個
HQ1:ダークボルト×66個
HQ2:ダークボルト×99個
HQ3:ダークボルト×99個
[木工:印可(レシピスキル:62)]
土のクリスタル
ダークボルトの鏃 + ユー材
NQ:ダークボルト×33個
HQ1:ダークボルト×66個
HQ2:ダークボルト×99個
HQ3:ダークボルト×99個
[木工:印可(レシピスキル:62)](要:ボルトメーカー)
土のクリスタル
ダークボルトの鏃×3 + ユー材×3 + 結束ロープ
NQ:ダークボルト×99個
HQによる変化はなし
名称について 編
名称の「ダーク」は素材の名称「黒鉄(ダークスティール:DarksteelもしくはDst.)」のことで、短縮表記されている。他の黒鉄製武器も全て日本語版クライアントではダーク○○だが、特に追加効果はない。