Warblade Beak(うぉーぶれいどびーく)
メリファト山地に出現するコカトリス族のNM。「ウォーブレイドビーク」。
2014年11月10日のバージョンアップで追加された。
「ウォンテッド」に関連するNM群の一体。
コカトリス族NM「Waraxe Beak」の上位NM。

Proto-Waypointからメリファト山地に飛び、(G-9)テンキー7を目指すのが近い。
ユニティポイントによるワープを利用する場合は(I-9)テンキー5が近いが、徒歩で数分掛かる。
また、(K-11)は下位NMの出現地点なので、懐かしさを求めるなら足を伸ばすのも一興。
詳細は【ウォンテッド】を参照のこと。
HPは8万ほど。
使用する技は通常のコカトリス族に準ずるが、魔法は下位NMよりもやや強化されており、ストーンIV、ストンガIV、ストンガV、ストンジャ、クエイク、クエイクII、ディスペガ、グラビガ、ブレクガを使用する。
中でもブレクガの命中率が高くレジストが困難だが、石化時間そのものは比較的短く、盾役のHPに留意すればソロで挑んでも脅威にはならない。
パライズ、アドルは有効。
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2014年11月10日のバージョンアップで追加された。
「ウォンテッド」に関連するNM群の一体。
コカトリス族NM「Waraxe Beak」の上位NM。

出現条件 編
メリファト山地(K-11)(G-9)(I-9)にある「Ethereal Junction」を調べることにより出現する。Proto-Waypointからメリファト山地に飛び、(G-9)テンキー7を目指すのが近い。
ユニティポイントによるワープを利用する場合は(I-9)テンキー5が近いが、徒歩で数分掛かる。
また、(K-11)は下位NMの出現地点なので、懐かしさを求めるなら足を伸ばすのも一興。
詳細は【ウォンテッド】を参照のこと。
特徴 編
コンテンツレベル122に相当するモンスター。HPは8万ほど。
使用する技は通常のコカトリス族に準ずるが、魔法は下位NMよりもやや強化されており、ストーンIV、ストンガIV、ストンガV、ストンジャ、クエイク、クエイクII、ディスペガ、グラビガ、ブレクガを使用する。
中でもブレクガの命中率が高くレジストが困難だが、石化時間そのものは比較的短く、盾役のHPに留意すればソロで挑んでも脅威にはならない。
パライズ、アドルは有効。
戦利品 編
名称について 編
下位NMが「戦斧の嘴」なら、こちらは「戦刃の嘴」になる。関連項目 編
【ウォンテッド】【ユニティ(目標)】【ウォーブレイドの箱】【Waraxe Beak】Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.