11豚

記事名読み
じゅういちぶた/いれぶんびーふ/ふるさとん
メイジャンの試練等単純作業を繰り返すプレイヤーのこと。
転じてFINAL FANTASY XIの熱狂的な愛好者という意味でも用いられるようになり、現在ではこちらが主流である。往々にしてFINAL FANTASY XIVとの対立の文脈で、相手を貶す目的で使用される。

ちなみに、読み方からは「11牛肉」「11牛」などが正しいように思えるが、
2 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/09(日) 08:10:58.18 ID:ct3p/WfG
11豚ってなんて読むの?
イレブンビーフ?

11豚」との単語を受けてのこの書き込みが元になっているため、「11豚」と書いて「イレブンビーフ」と読むのが正しい。
なお、ヴァナ・ディール内で単に「豚」と言う場合は、「オーク」を指すことが多いので注意が必要。
「豚ども天候待ちは楽しいか」
2010年7月上旬 幾つかのサイトに以下のタイトルの記事が投下された。
『Googleで「ぶたども」と検索するとすごい事になる』
Google.JPG

Googleで「ぶたども」と入力すると検索予測で「豚ども天候待ちは楽しいか」と表示されていた。

当時、FF11開発陣のひとりである藤戸洋司氏の画像にこのセリフを充てたコラ画像やアスキーアートが出回っており、メイジャン関連のスレッドでもよく使われていた名言である。ちなみに、本人が実際にそう発言した訳ではない。
ここでいう「豚ども」は、天候メイジャン全盛期のFFXIプレーヤーを指していた事は明白である。

また、この言葉と対を成す語句に「14豚(ジューシーポーク)」というものがある。FINAL FANTASY XIVにおいて単純作業を黙々とこなすプレイヤー、という意味ではなく、FINAL FANTASY XIVプレイヤーを貶す目的で使用される。

「ふるさと症候群」
『2013年7月頃から以降では同義語としてもっぱらこちらが使われる。
ネタFF14プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏から公式ベータフォーラムに投稿された以下の内容から。
注釈1
全文は長文である為抜粋

燃え尽き症候群とは別に「ふるさと比較症候群」もあります。MMORPG特有ですが。
新作MMORPGが出て、βテスト~無料期間までは一部流行するものの、結局のところみな
元いたMMORPGへ戻っていく現象。最近ではWorld of Warcraftによく見られます。
WoWの場合「WoWのアップデートスケールはやっぱり凄かった」「WoWでできることが、このゲームではできない」などなど。
長期間同じゲームにハマれば、当然比較も出ますし、人間はこういう場合、特に保守的にもなります。

一部のネットユーザーには暗に14βテストに参加した11プレイヤーの批判的な意見に対しての投稿であると憶測されていたが...
11の公式フォーラムにて以下の投稿があり、的確に表現していたことが明らかとなった。

新生14ちゃんのβに当選したのでプレイしてきましたが、画面も操作も複雑で目が回る回る・・・・・・。
ヴァナに戻ってきて感じる"わかりやすさ"・・・・・・!おお、素晴らしい・・・・・・!!
やっぱ誰がやってもすぐわかるって大切よね・・・(旅行から我が家に帰って来たときの顔で)

関連項目
ネトゲ実況】【藤戸洋司】【メイジャンの試練】【ブヒーヒ

コメント表示/書き込み コメントはありません