甘茶とはユキノシタ科の落葉低木ガクアジサイの変種であるアマチャ。また、その若い葉を蒸して揉み、乾燥させたもの。およびそれを煎じて作った飲料。ウリ科のつる性多年草であるアマチャヅルの葉または全草を使った茶も
甘茶と言う事もあるが、前者の「アマチャ」を使った
甘茶が本来の
甘茶である。
仏教においては、釈迦の誕生を祝って八大竜王が天上から甘露を注いだという伝承にちなんで、釈迦の誕生日(4月8日)に仏像に
甘茶を注ぎ掛ける「灌仏会(かんぶつえ)」という行事が行われる。
ドラゴン類の
トリガーアイテムとなったのはこういった由来からと思われる。