Hundredfaced Hapool Ja(はんどれっどふぇいすど・はぷーじゃ)
マムークに出現するマムージャ族(茶色)のNM。
通称「百顔のハプージャ」。

POP地点の近くに古鏡や捕虜が捕まっている牢屋がある。
古鏡を破壊する際は、距離的に少し離れているので、あまり気にする必要はないかもしれない。
逆に、牢屋はNMの目と鼻の先に存在するので、捕虜解放の際は細心の注意を要する事になる。
知覚遮断は無効であるので、ミイラ取りがミイラにならないように気をつけたい。
TPに関係なくファイアースピットを発動する。
標的を察知すると5分身したうえで襲い掛かってくるという、どこぞの忍者漫画に出てきそうなNMである。「百の顔を持つ」という名のわりに、一度に5体で済むあたりは助かっているとも言えなくもない。
ただし分身は幻影ではなく実体。それぞれが攻撃してくる上に、放置しておくとWSや微塵がくれを連発されて危険なので迅速に対処したい。HPは本体よりは少ないため、対Bomb Queen戦の戦法で対処するのが良いだろう。
なお、当該NMを討伐すると、ビシージ本戦で奇襲部隊(Phantasmal Puk、Dive-Puk)が1部隊参戦しなくなる。
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
通称「百顔のハプージャ」。

出現条件 編
POP地点はMAP1枚目(F-8)周辺。POP地点の近くに古鏡や捕虜が捕まっている牢屋がある。
古鏡を破壊する際は、距離的に少し離れているので、あまり気にする必要はないかもしれない。
逆に、牢屋はNMの目と鼻の先に存在するので、捕虜解放の際は細心の注意を要する事になる。
知覚遮断は無効であるので、ミイラ取りがミイラにならないように気をつけたい。
特徴 編
ジョブは忍者。前述したとおり知覚遮断は無効であり、微塵がくれを使用する。TPに関係なくファイアースピットを発動する。
標的を察知すると5分身したうえで襲い掛かってくるという、どこぞの忍者漫画に出てきそうなNMである。「百の顔を持つ」という名のわりに、一度に5体で済むあたりは助かっているとも言えなくもない。
ただし分身は幻影ではなく実体。それぞれが攻撃してくる上に、放置しておくとWSや微塵がくれを連発されて危険なので迅速に対処したい。HPは本体よりは少ないため、対Bomb Queen戦の戦法で対処するのが良いだろう。
なお、当該NMを討伐すると、ビシージ本戦で奇襲部隊(Phantasmal Puk、Dive-Puk)が1部隊参戦しなくなる。
戦利品 編
龍門関連項目 編
【龍門】Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.