世にも奇妙なヴァナ・ディール

記事名読み
よにもきみょうなう゛ぁな・でぃーる
11周年記念企画の公式特設ページFINAL FANTASY XI:XI YEARSに載せられていた記事のタイトル。

毎月11日に情報が更新されていて、全て文末に「……といううわさ。」と締めくくられているため、記事の内容が真意かネタなのかはよくわからない。
掲載内容
2013年7月
コバルトジェリー分解すると水銀が入手できるのは、当初担当者がアイテム
番号を間違えて設定し水銀になってしまっていたのだが、当時の世界設定担当
岩尾さんが、それはむしろ面白いということで、そのままリリースされた。

……といううわさ。

2013年8月
レギオンエリアは、実はサービス開始当初から用意されていたエリアで、
デュナミスの前身となるようなバトルコンテンツの企画があり、そのため
に使用する予定だった。

……といううわさ。

2013年9月
実はPlayStation2版にしかないエフェクトの機能が一部あり、Windows
Xbox 360版ではクエストのシーンの一部が異なっている箇所がある。

……といううわさ。

2013年10月
実はキャラクターの削除をする際に表示されるカウントダウンは、キー
ボードのDキーを押しながらEnterキー連打でカウントダウンを早める
ことができる。

……といううわさ。

2013年11月
ミーブル・バローズで登場するミーブル族は、とある技を使ったあと
涙を流している。

……といううわさ。

2013年12月
西アドゥリンには夜中になると窓があやしい色に光る家が存在する。

……といううわさ。

2014年1月
2002年正式サービス開始時、全世界でヴァナ・ディールに初めて降り立った
キャラクターは、間違えてログインしてしまったある開発者だった(発売日は
基本プレイヤーさんを優先させるため、開発者は時間がたってからログインする
ようにいわれていた)。

……といううわさ。

2014年2月
アドゥリンの魔境エリアには、ある天気の時にだけ見られる生物がいる。

……といううわさ。

2014年3月
Xbox 360版のキャラメイク画面はPlayStation2Windows版と違い、
実はプリレンダムービーで作られている。

……といううわさ。

2014年4月
アルザビ革工ギルドにいる、あるNPCは実在する革職人FFXIプレイ
ヤーさんをイメージして種族と髪型、一部の装備品などを同じにしている。

……といううわさ。

2014年5月
その昔(約10年前)、某社から発売されていた裸眼で見れる3D対応の
ノートパソコンの3D機能にFFXIは対応していた(FFXIが3Dでプレイで
きた)。
注釈1
2004年1月29日発売のNEC LaVie S LS900/8E。ジラートの幻影オールインワンパック2003が標準で付属していた。


……といううわさ。
関連項目
11周年記念企画

コメント表示/書き込み コメントはありません