メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
アイテム
武器
投擲
ボナンザボール
記事名読み
ぼなんざぼーる/Bonanza Ball
投てき
武器
の一つ。99個
スタック
可。
2013年4月30日のバージョンアップ
で追加された。
Alt
Ex
ボナンザマーブル
を模したボール。
投げる
とスッキリする。
Lv
1~
All Jobs
店売り
不可。
ヘルプテキスト
には書かれていないが
D値
と
隔
が設定されているため(
D
1、
隔
168)、説明どおり
モンスター
に向かって投げられる。スッキリするかどうかは人ぞれぞれ。
特別な
エフェクト
や効果等は無く、要は
石つぶて
とほぼ同じである。全
ジョブ
が
Lv
1から
装備
可能という点では優れた
投てき
武器
である。
11周年記念モグボナンザ
の6等賞品として、前回の
モグシューター
に変わり登場した。
初夢モグボナンザ2019
(第19回目
モグボナンザ
)からは
ボナンザクッキー
が置き換わる形で6等賞品となったため、しばらく新規に入手できなくなっていたが、
新春ノマドモグボナンザ2025
(第13回目
ノマドモグボナンザ
)で賞品に復活している。
また、
継続ログインキャンペーン
で入手できることがある(初出は
2025年3月ログインキャンペーン
)。交換ポイントは10なので、
モグボナンザ
と違ってこちらでは
大量
に入手可能。
モグガーデン
モグガーデン
の
畑
に植え、
ポンポンモドキ
を
収穫
することができる
注釈1
おそらく
2025年3月10日のバージョンアップ
以降。公式発表はなく隠し扱いであり、
2025年4月1日のバージョンアップ
でヒントが提示された。
。詳しくは「
畑
」の項目を参照のこと。
植えると
モーグリ
のポンポンのようなものが生えてくる
注釈2
ポンポンは上下に動いており、一瞬
モーグリ
の耳らしきものが見えることから、内部的には
モーグリ
を
畑
に生き埋めにすることで実現されているものと思われる。
。
コラム
「
投げる
とスッキリする」の元
ネタ
はかつて放送されていたクイズ番組「脳内エステ IQサプリ」に登場する「モヤっとボール
注釈3
解答の正否を問わず、クイズの答えを聞いて「スッキリ」納得できなかった際に回答者が
投げる
ボールで、後にグッズ化もされた。形状は
ボナンザボール
とは異なり、緑色で複数の突起が付いている。
」と思われる。
英語版のテキスト
英語版では
A bouncing ball based on the brilliant blueprints for Mog Bonanza marbles.
Throwing it supposedly scatters all stress and swathes the soul in serendipity.
(和訳)
ボナンザマーブル
の鮮やかな設計図を元にした跳ねる球。
投げる
とおそらく全てのストレスを発散し、魂をセレンディピティで包んでくれる。
となる。書いてあることは大体同じだが、器用に頭韻を踏みまくっている。
セレンディピティとは『何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能』を指す言葉。失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつく、という成功談に使われることもある。
この場合は「これを投げつけてスッキリすれば、何か別の良いことが見つかるかも?」といった意味合いかもしれない。
関連項目
【
モグボナンザ
】【
モグシューター
】
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント表示/書き込み
コメントはありません