チョコボ乗り免許証(ちょこぼのりめんきょしょう/Chocobo license/Chocobo-Führerschein/permis de chocobo)
だいじなものの一つで、チョコボに乗るために必要となる。
取得するためには、ジュノ上層のクエスト「傷ついたチョコボ」をクリアする必要があり、このクエストを発生させるためには、レベルが 20 に到達していなければならない。
「死ぬまで有効」とあるがHPが0になり戦闘不能になっても無効になるというわけではなく一度取得すれば恒久的に有効であるが、この免許だけあればいいという訳でもない。基本的に免許を持っていても、Lv20 以上でなければチョコボには乗れない。
例外的にサンドリア・バストゥーク・ウィンダスのチョコボのみ、Lv15 からでも乗ることが出来る。ただしこの場合はLv20 以上で乗る場合よりも騎乗時間が短くなる。およそ三国からジュノまで辿り着けない程度の時間である。騎乗時間にボーナスが付くチョコボ装備をしていても時間延長はされない。
説明欄から察するに、担当者は「なめねこ」世代であろうか。
チョコボに乗れるようになる免許証。
「死ぬまで有効」。
取得するためには、ジュノ上層のクエスト「傷ついたチョコボ」をクリアする必要があり、このクエストを発生させるためには、レベルが 20 に到達していなければならない。
「死ぬまで有効」とあるがHPが0になり戦闘不能になっても無効になるというわけではなく一度取得すれば恒久的に有効であるが、この免許だけあればいいという訳でもない。基本的に免許を持っていても、Lv20 以上でなければチョコボには乗れない。
例外的にサンドリア・バストゥーク・ウィンダスのチョコボのみ、Lv15 からでも乗ることが出来る。ただしこの場合はLv20 以上で乗る場合よりも騎乗時間が短くなる。およそ三国からジュノまで辿り着けない程度の時間である。騎乗時間にボーナスが付くチョコボ装備をしていても時間延長はされない。
説明欄から察するに、担当者は「なめねこ」世代であろうか。
余談 編
ディシディア ファイナルファンタジーでは、「召喚獣図鑑」のコーナーで、下記のように紹介されている。走力は三十五キロ。
意外にスピードが出るため
世界によってはチョコボ免許が
必要な場合がある。