士官候補生/ネタバレ

記事名読み
しかんこうほせい
クエスト中に判明する事実、クエストの顛末などをここに列記する。

土下座に始まり、ロンジェルツ(Rongelouts)軍曹に食って掛かるわニュータイプとして覚醒するわ、挙句の果てに立ち往生で果てるなど、期待に違わぬドラマティックな「活躍」を見せるのが彼である。
プレイヤーと共に数多の昇級試験を突破するうちに「友情」を知り、「根性」をたたき上げられ、「勇気」を身につける彼の成長ぶりに感銘を受けた人も少なくはないだろう。

幼い頃に体験した火事が原因で「火」に恐怖を持ち、それが現在の臆病な性格を形成しているとヤスミールの口より語られるが、何故彼女がそれを知っていたのかまでは語られなかった。あるいは、ファルズンヤスミールのことを単に忘れているだけなのか…?

傭兵士官学校を「仮」卒業し、階級は軍曹となる。
ロンジェルツをして、「もっとも成長した生徒」と言わしめた彼は真の勇者となりえた、のだろうか?
昇進試験~中尉のラストシーンは、密かに思いを寄せていたヤスミールから告白されてハッピーエンド……のはずが、本人がまったく気づいていなかった、という何とも彼らしいエピソードで締めくくられている。

士官への道を志す少女というのは任務として与えられた仮の姿。
実際にはツァヤ自警軍(あるいは秘密裏に存在しているツァヤ自由軍?)の極秘任務としてサラヒム社に送り込まれた刺客であり、その任務の全容とは「ある裏切り者の皇国将軍の暗殺」であると云う。
同時期に実装されたクエスト水和ぐ盾」の内容から察するに、その将軍とはあの人のことであると思われる。

が、直後に彼女はそれ(極秘任務)を冗談と否定していることから、どこまで本気かは不明である。まあ、あまりにも具体的過ぎるので任務自体は事実なのだろうが…。

ファルズンの過去を知っている節があり、彼との関係が気になるところではあるが、そちらに関しての情報はほとんどない。ファルズン自身もかなり息の長い準レギュラーキャラ的な位置付けであることもあり、この2人の物語はこれで終わりではないのかもしれない。

傭兵士官学校を正式に卒業、サラヒム社の少尉としてオルジリア大陸へ派遣されることになる。

モニヨン銀貨に名を残すモニヨン家の現当主。
モニヨン家は伯爵の位を戴いていたが、彼の弁によると父がサンドリアで禁じられている
注釈1
貴族間の決闘が原因で爵位を剥奪された家に、ルーヴランスの家系であるミスタル家やアタルフォーネのレヴメル家がある。
決闘を行ったために現在は没落しているとのこと。
このことから、彼のフルネームは「ネオザリヤ・モニヨン」であると思われる。
注釈2
モニヨン家が歴史に名を残したのは第一次コンシュタット会戦で一番槍をつけた騎士エルディ・モニヨンによる。モニヨン銀貨参照。


つまり彼は確かにセレブではあるものの、登場時に言われていた「伯爵家の御曹司」ではなかったことになる。
この「汚点」を自覚していたがゆえか、サラヒム社の士官として名を上げることでお家の復興を成すことが彼の最大の目的であった。
そのためには他を蹴落とすことも厭わないという姿勢の表れか、とにかくツンケンしていたが、士官学校にて仲間の大切さに気付き、最終的にはプレイヤーに敬意を表して道を譲る。

傭兵士官学校を正式に卒業、サラヒム社の少尉としてクォン大陸へと戻っていく。

ほとんど最後まで2人1組の扱いを受けていたが、クベは反骨精神に長け、トカは情報収集能力に長けると云うアイデンティティを与えられている。
…が、2人合わせても前の3人の一人一人よりキャラが薄いのは否めない。

2人とも傭兵士官学校を「仮」卒業。下士官であること以外具体的な階級までは語られていないが、ファルズンと同じく軍曹であると思われる。

ちなみにこの2人はアトルガン白門でこの後も顔を合わせることになるが、台詞はまったく変わらないのは寂しいところ。

コメント表示/書き込み コメントはありません