方天戟(ほうてんげき/Hotengeki)
両手槍の一つ。2019年5月10日のバージョンアップで追加された。
店売り不可。同一アカウント内であれば宅配可。モグの預り帳【22】に預けることができる。
モグボナンザの賞品の一つ。17周年記念モグボナンザから4等賞品として登場した。

月牙が片方だけについた方天戟の一種「方天画戟」は歴史小説「三国志演義」において呂布が愛用する武器として有名で、FF7やFF15などのFFシリーズにも登場する。もっとも、前述のように方天戟は宋代に生まれた武器なので、実在の呂布が用いたわけではない。
Copyright (C) 2002-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Rare Ex
D1 隔492
Lv1~ All Jobs
店売り不可。同一アカウント内であれば宅配可。モグの預り帳【22】に預けることができる。
モグボナンザの賞品の一つ。17周年記念モグボナンザから4等賞品として登場した。

解説 編
方天戟(ほうてんげき)は北宋代の中国で生まれた武器*1。戟(げき)は矛の一種で、方天戟は槍のような刃の両側に左右対称に「月牙」と呼ばれる三日月状の刃が付いた形をしている。月牙が片方だけについた方天戟の一種「方天画戟」は歴史小説「三国志演義」において呂布が愛用する武器として有名で、FF7やFF15などのFFシリーズにも登場する。もっとも、前述のように方天戟は宋代に生まれた武器なので、実在の呂布が用いたわけではない。
関連項目 編
【モグボナンザ】【17周年記念モグボナンザ】Copyright (C) 2002-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- →方天戟(Wikipedia)