凱旋広場(がいせんひろば/Victory Square/Platea Triumphus)
  1. 南サンドリアの中央にある凱旋門前の広場。英名はVictory Square。
  2. 西アドゥリンの中央にある広場。英名はPlatea Triumphus。

南サンドリア

天晶暦490年、吟王フェリンジェリの命により、凱旋門と共に建造された。
かつては凱旋式の度に民を集め、ここで敵の首級が披露されていたという。

競売所が設置された現在は、冒険者が集う憩いの場となっている。

また、バレリアーノ一座は、この広場に現れる。

西アドゥリン

西アドゥリンの真ん中に位置する広場。
西アドゥリンの中央にある広場。いくつもの道が
ここから放射状に伸びている。ジョリウスの門完成
以前、凱旋する兵を迎えたことから名がついた。

セレニア図書館の書物より)

中央にはシャニラの泉という噴水が配置されている。

西アドゥリンはこの広場を中心に四方に通路が伸びるような配置になっており、ウェイポイントを使わないなら大抵はここを経由して移動することになる。

そのような場所だけあって周囲には露店が立ち並び、また運搬を業務とするクーリエ・ワークスも、交通の便が良いここに隣接して配置されている。

店舗

露店(H-9):Preterigジュースなどを販売
露店(H-9):Hujetteアドゥリン特産品などを販売
(脇の通路に少し入ったところに)Flapano…各種料理*1

関連項目

サンドリア王国】【神聖アドゥリン都市同盟
*1
ただし、一番人気のフラパノパエリアは材料切れで販売していない。
本記事に対して情報がある方は下記コメント機能をご利用ください。