穏やか指数

記事名読み
おだやかしすう/peaceful
モグガーデンモンスター飼育に関係するパラメータの一つ。
2016年9月6日のバージョンアップ以降、Green Thumb Moogleから「モグガーデンの説明を聞きたい/諸々の情報について」で聞くことができるようになった。

★★★★★~★の5段階で聞くことができるものの、何らかの効果を及ぼすようなパラメータではなく、あくまで参考情報として確認できるだけである。この仕様は公式フォーラムにて明らかにされている。英語版で対応するテキストは、★の数ではなく"[extraordinarily/quite/somewhat/slightly/marginally]" peaceful([並外れて/非常に/かなり/若干/わずかに]穏やか)という表記になっており、★が多い方がより穏やかな表現に対応している。
スレッド: 教えて!開発さん!(2016/11/29 公式フォーラム、当時は指数の増減が逆であったことに注意)

穏やか指数は「やむなく命を絶つ」の実行や、モンスターが嫌がるお世話や餌を与えると下降し、逆に育成方針を「穏やかな日々」にすると上昇する。

ただし、モンスターを1000回以上殺して称号「解剖マスター」を得たプレイヤーでも★5つに相当する穏やか指数だったという報告もあり
注釈1
報告された当時は穏やか指数の表現が逆だったため、★1つだった。
モンスターを屠殺しまくってもそう簡単には穏やか指数は下がらないようである。

逆にモンスターをほとんど殺さず、飼育方針を「穏やかな日々」にしているプレイヤーが★2つになったという報告もあり、増減の法則には不明な点もある。公式フォーラムでは増減の説明が逆ではないかという指摘もあったが、はっきりと否定されている。
参考:スレッド: 教えて!開発さん!公式フォーラム
開発秘話
本来は「やむなく命を絶つ」の実行や、モンスターが嫌がるお世話や餌を与えると高まる値として「カルマ値」と呼ばれるパラメータがあり、当初は何か意味のあるものにする予定だった。

しかし、モンスターとの接しかたに関する価値観を押し付ける恐れがあったことと、モンスターが嫌がる育成を回避した際に得られる見返りを組み込めなかったことから、現在のような「確認できるけど、効果のないもの」として名前を変えて表示することになったようである。

しかし、当初は穏やか指数とカルマ値が比例する仕様だったため、カルマ(業)が深いほどモグガーデンが穏やかになり、育成方針を「穏やかな日々」にすると穏やか指数が下がるという違和感のある仕様になっていた。

これに関しては表現を変更する方向で検討が行われ2017年5月10日のバージョンアップ穏やか指数の表現方法が変更されてカルマ値が高いほど穏やか指数が下がるという仕様に変更されている。
関連項目
モンスター飼育】【モグガーデン

コメント表示/書き込み コメントはありません