プレート状の鋳物(ぷれーとじょうのいもの/Cast metal plate)
だいじなものの一つ。2006年4月18日のバージョンアップで追加された。
以下の手順で入手することができる。
目的の???は(H-9)(I-9)(K-7)(L-6)(L-8)にある円形の小屋の周辺のほか、(H-9)(I-10)の切り株の根元で確認されている。
また、調べた後でもだいじなものを入手する前にエリアチェンジした場合、扉を調べるところからやり直しとなる。
複雑な形状を作りやすい反面、硬いが故に脆く、重くなりやすいため、歪みや変形が許されない部品や、凹凸の多い部品に使用される。
このアイテムの場合、複雑な凹凸が付けられたプレート状の鍵なのだろう。
対義語は打ち物。
いわゆる鍛造品で、往々にして使用する金属量に対し強靱さは鋳物とでは比較にならないほど強いが、作るのに手間がかかる。
刃物を筆頭に日常目に触れる金属製品は大概こちらになる。
ゼオルム火山で入手した細長く四角い鋳物。
表面には独特の模様が施されている。
入手方法 編
これがあれば、Gates of Halvungの開閉が可能となる。以下の手順で入手することができる。
目的の???は(H-9)(I-9)(K-7)(L-6)(L-8)にある円形の小屋の周辺のほか、(H-9)(I-10)の切り株の根元で確認されている。
注意点 編
Gates of Halvungを調べる前に???を調べても「 特に何もないようだ。」と表示され取ることが出来ない。また、調べた後でもだいじなものを入手する前にエリアチェンジした場合、扉を調べるところからやり直しとなる。
雑学 編
「鋳物」とは溶かした金属を鋳型に流し込んで固めて作ったもので、金属加工品の代表格である。複雑な形状を作りやすい反面、硬いが故に脆く、重くなりやすいため、歪みや変形が許されない部品や、凹凸の多い部品に使用される。
このアイテムの場合、複雑な凹凸が付けられたプレート状の鍵なのだろう。
対義語は打ち物。
いわゆる鍛造品で、往々にして使用する金属量に対し強靱さは鋳物とでは比較にならないほど強いが、作るのに手間がかかる。
刃物を筆頭に日常目に触れる金属製品は大概こちらになる。