ほとんどのクエストは、ジュノ上層にいるルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)から受けることができる。
解説
大別すると「本編」と「フェローの限界突破クエスト」の2つの連続クエスト、およびその他のクエスト(「『虚ろなる闇』の調査」、「カメレオンのまやかしを」)からなっている。本編はフェローを呼び出せる「シグナルパール」の入手およびフェローとの信頼関係の上限アップができ、限界突破クエストはフェローのレベル上限を上げることができる。これらは条件さえ満たしていれば同時に受けることや進めることが可能*1。
フェローには信頼関係をあらわす数値(以降は便宜上「親密度」と呼ぶ)が設定されており、それ以降のクエストは、前のクエストをクリアした上で親密度が一定以上にならないと発生しない。
親密度は、フェローをシグナルパールやタクティクスパールで呼び出したり、ランデブーポイントで雑談をしたりすると上昇する一方、シグナルパールを捨てると減少する。雑談はパールで1回呼び出すのと同じだけ親密度が上昇するが、地球時間で1日1度のみ。
なお、「導かれるもの」までクリアし、シグナルパールを入手した後にルト・ミュリラーに話しかけ、「この仕事を降りたい」を選ぶと、フェローとの関係が解消されて再び最初からクエストを始めることができる。
本編
NO. | クエスト名 | 報酬 |
1 | 其の者の名は | シルバーインゴット |
2 | 少女と鏡 | なし |
3 | 導かれるもの | シグナルパール |
4 | 双対の力 | フェローとの信頼関係が深まるようになる |
5 | 冥闇 | フェローとの信頼関係が深まるようになる |
6 | 天光 | フェローとの信頼関係が深まるようになる |
7 | 伝える言葉 | フェローとの信頼関係が深まるようになる |
フェローの限界突破クエスト
ジュノクエストとして受領できるNO. | クエスト名 | 報酬 |
1 | 真珠色の思い出*2 | フェローのLv上限が55になる |
2 | ふたりの想い | フェローのLv上限が60になる |
3 | 心のシグナル*3 | フェローのLv上限が65になる、フェローの性格に対応した自家製料理 |
4 | 竜虎相搏つ | フェローのLv上限が70になる |
5 | 捲土重来 | フェローのLv上限が75になる |
6 | 阿吽の試練・弐式 | フェローのLv上限が80になる |
7 | 阿吽の試練・参式 | フェローのLv上限が85になる |
8 | 阿吽の試練・肆式 | フェローのLv上限が90になる |
9 | 阿吽の試練・伍式 | フェローのLv上限が99になる |
その他のクエスト
クエスト名 | 報酬 |
カメレオンのまやかしを | 力戦・防戦・持久戦の3つの作戦書から選択 |
「虚ろなる闇」の調査*4 | タクティクスパール、フェローの性格に対応した自家製料理*5 |
名称不明 | フェローポイントを獲得できるようになる |