エリア解説
ヴァナ・ディールの星唄の最初のイベントを見て、ミッションが第1章「鳴くはクリスタル」になったら突入できるようになる。クフィム島(G-8)テンキー7のUndulating Confluenceから入れる。すぐ横にはHome Point #1がある。
侵入地点付近には比較的レベルの低いモンスターが、奥地では高レベルモンスターや強力なノートリアスモンスター(以下NMと表記)が出現するようになっている。
エスカ-ジ・タ内のモンスターを倒すことで、専用ポイント「エスカシルト」「エスカビーズ」を入手することができる。
ちなみに侵入地点は、冒険者歴の長いプレイヤーであれば「聖地ジ・タでレインハットを落とすNM(Noble Mold)が沸く広場」と言えば分かりやすいだろう。
モンスター
備考欄の「目標○」はエミネンス・レコードの星唄エリア1での戦闘目標をさす。レベル | 名称 | 種族 | 備考 |
50-52 | Eschan Worm | ワーム族 | |
Eschan Obdella | リーチ族 (オブデラ) | ||
Eschan Crawler | クロウラー族 | ||
56-59 | Eschan Crab | クラブ族 | |
60-62 | Eschan Dhalmel | ダルメル族 | |
Eschan Weapon | イビルウェポン族 | ||
Eschan Coeurl | クァール族 | ||
66-69 | Eschan Pugil | プギル族 | |
70-72 | Eschan Vulture | 死鳥族 | |
Eschan Warrior | スケルトン族 | 棍棒持ち | |
Eschan Sorcerer | スケルトン族 | 鎌持ち | |
Eschan Corse | コース族 | ||
80-82 | Eschan Wasp | 蜂族 | |
Eschan Goobbue | グゥーブー族 | ||
Eschan Snapweed | スナップウィード族 | ||
Eschan Jewelweed | スナップウィード族(赤) | 稀に出現し、グレーリキッド+1などを落とすがNMではない | |
107-109 | Eschan Tarichuk | エフト族 (タリチャック) | 目標3 |
Eschan Bugard | ブガード族 | 目標2 | |
Eschan Shadow Dragon | ドラゴン族 | 目標4 | |
Eschan Puk | プーク族 | 目標6 | |
Eschan Opo-opo | オポオポ族 | 目標7 | |
Eschan Yztarg | イェズターグ族 | 目標1 | |
119 | Eschan Mosquito | モスキート族 | 新種族、目標5 |
ノートリアスモンスター
ここでは通常のNMについて記載する。ギアスフェットNMは【ギアスフェット】項を参照のこと。通常配置されている雑魚モンスターを倒すと、その場で稀に同族のNMが赤ネームでPOPする場合がある。出現確率は神符「レア敵率+」を得ることで段階的に引き上げることができる。
Emperor Arthroは釣り上げる必要がある。非戦闘状態になると数分で消滅する。
倒すとグレーリキッド、グレーリキッド+1をドロップする。エスカビーズも1ビーズ得られる。稀に同名ウォンテッドNMの装備品を落とすことがある。
釣り
点在する池で釣りができる。フロッグルアーでダークバスとレッドテラピンが釣れる他、シンキングミノーなどでグレーフィッシュがかかることがある。グレーフィッシュのヒット率は低い。ときどきNM「Emperor Arthro」がかかることがある。
採集
採集を行うためにはだいじなもの「リーパー」が必要。点在するGrimslightを調べることでアイテムを入手する。亜麻、蜘蛛の網、ボヤーダ苔、ウォルナット材、アローウッド原木、虫の翅、グレーグラス、グレーウッドが入手できることがある。
地図
エスカ-ジ・タ地図に収録されている。エスカ-ジ・タ入り口のNPC"Affi"から、50シルトで購入可能。隣接エリア
クフィム島変遷
【エスカ】項にてまとめて記載。関連項目
【エスカ】【エスカ-ル・オン】【醴泉島】【ヴァナ・ディールの星唄】【ギアスフェット】【ドメインベージョン】【神符】【ドメイン効果】
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.