- アドゥリンクエストの一つ。英名は「Endeavoring to Awaken」。
- 「継続的に所持するもの」カテゴリの「だいじなもの」の一つ。英名は「"Enlightened Endeavor"」。
どちらも2013年7月9日のバージョンアップで追加された。なお、エンデヴァー(endeavor)は「(〜を達成しようと)努力する、努力」という意味。
クエスト「エンデヴァー<理の覚醒>」
依頼者は、東アドゥリン・スヴェルドリード坂(I-8)のオクタヴィアン(Octavien)。経験を積んだ魔導剣士に課せられるという
「理の試練」に挑むこととなった。
舞台は、ララ水道にある水園の決闘場。
ルーンの判定者が君の挑戦を待っている。
オファー条件はLv66以上の魔導剣士で依頼者に話しかけること。
オファーを受けるとBFのトリガーとなるだいじなもの「エンデヴァー<鏡花風月>」を入手する。
トリガーを入手したら、ララ水道(M-6)にあるEntrance:coliseumから水園の決闘場へ入る。この場所へは東アドゥリン(F-7)から向かうと近いが、道中Lv70では太刀打ちできないアクティブコウモリがいることに注意。
水園の決闘場のBF(エリアはララ水道〔U〕)にて1〜2名の魔導剣士のNPCと戦うことになる。
BFでの戦闘で勝利した後、東アドゥリンに戻ってオクタヴィアンに話しかけるとクエストクリア。
攻略情報
レベル無制限、強化等は消去される。サポートジョブ無効。制限時間10分。レベルキャップ70のPCは経験値ロストは無し。
星唄の煌めき【二奏】があればフェイスの呼び出しが可能(TODO:フェイス使用が可能になったバージョンアップ)。
階段を登るとZurko-Bazurkoが唐突に絡んでくるが、とても弱い。只の噛ませ犬なので気にせず瞬殺しよう。後半戦で敗退した場合等、再戦時には出てこなくなる。
その先の広間に本戦となるSverdhried ???が待ち構えている。こちらはノンアクティブ。マート戦と同様、相手のHPを8割強削れば勝利となる。
Lv99ならTPが溜まり次第レゾルーションを当てれば対属性云々の煩わしい事を考える必要無しに即終了する。
Lv70での挑戦の場合は相手のルーンと行動を見極めつつ地道に削りあう事になる。短めのリキャストのランジを一人連携にMBさせてくるのでその対策が重要となるだろう。なお、回避が高いのでスシを食べた方が安定する。
両手剣スキルは225前後あるとほぼ確実に当たる。
WSは威力の高いものを選ぶと良いが、外れることもあるので留意を。
ルーンの追加ダメージが対属性での軽減無しではかなりの大ダメージとなるので使い間違いと使い忘れには特に気をつけよう。言い換えれば、的確に対処すればWSと一人連携以外は全く怖くない。
敵の行動パターンは様々な属性のルーンを3回自身にかけてから、一人連携を行い、MBに合わせてランジの繰り返し。
初段はフリーズバイトだが、二段目のショックウェーブにフラッシュを合わせてミスさせると連携が発生しないので、ランジのダメージを更に抑えることができる。
常時ルーン3つを維持しつつ、ヴァレション・ヴァリエンスを交互に使用すると安定する。
尚、様々な属性のルーンを付け替えてくることもあるので、単一3つ維持と言うよりもそれぞれにキッチリと対応するようにした方がいい。
物理ダメージはあまり怖くないので、エンボルドはシェル系に使うとよい。
リジェネ等が間に合いそうになくて、ランジのダメージで死にそうになったらE.スフォルツォをして凌いでから薬品で回復、削るという手段も使える。
事前にリジェネやアイススパイク、適当なバ系魔法と眠った場合に備えてバスリプルもかけておくとよい。ソードプレイによる補助も忘れずに。
アイスパの反撃によって麻痺も発生することがあるが、でたらラッキーと思おう。
また、先にランジとオポ昏によるWSを叩き込むとより優位に戦える。
その場合はエンチャントルーンのリキャストを待ってから行おう。
薬品も持ち込めるのでハイポがぶ飲み戦法も悪くないが手持ちのギルと相談を。
二人と戦うことを差し引いても、難易度はMaat戦と大差ないと考えて良いだろう。
なお、敗退した場合やクリア後も再び手合わせしたいなどはオクタヴィアンに話しかければ再びだいじなものを貰え、いつでも再戦が可能。
ただし、無料で貰えるのはヴァナ1日に1回で、それ以上の短期の頻度で再戦しようとすると手数料(50000ギル、5000ベヤルド、獣人印章10枚のいずれか)を取られる。
報酬
クリアによりLv75の限界を突破が可能となる。同盟戦績3000ベヤルド
だいじなもの「エンデヴァー<理の覚醒>」
称号「理の執行者」
なお、クリア後の再戦では同盟戦績は入手できない。
前クエスト | エンデヴァー<理の覚醒> | 次クエスト |
---|---|---|
ルーンを識る者 | フォージング<導きの剣> |
だいじなもの「エンデヴァー<理の覚醒>」
新たな領域を見出した者のルーン。
内より湧き出る不思議な力を感じる。
アドゥリンクエスト「エンデヴァー<理の覚醒>」にて入手する。