防25 INT+5 MND-5 受け流しスキル+5
歌唱スキル+5
Lv73〜 黒暗吟
【画像:デーモンヘルム】
黒魔道士にとっては「ウィザードペタソス」「マハトマハット」「ゼニスクラウン+1」などを超えたINT上昇が可能となる一品。またHQ品においてはINT+6と、装備レベル以下では他装備の追随を許さない性能を持つ。ただし、敵対心マイナスの特性を持っていないため、パーティにおいては敵対心に気をつける必要がある。
2010年6月22日のバージョンアップでの禁断の地アビセア実装に伴い、上位装備のティールシャポーが登場したことで若干劣る性能になってしまった。
競合品として「バードラウンドリト」や「シャイルターバン」、及び歌唱スキル上位の「マルドゥクティアラ」が存在する。
指定生産品クエストで得られるギルドポイントは、NQ:3570、HQ:4845、1日あたりの上限は19440。(NQ5.44個)
また獣人帽子の類ではないが、デーモン族さながらのユニークなデザインになっているため、一部ではおしゃれ装備としても人気が高い。
ちなみに、東京ゲームショウ2006にて、なぜデーモンヘルムで歌唱スキルが上がるのかが明らかにされた。その理由とは・・・
「デーモンヘルム→デーモン→デーモン小暮→歌うまいじゃん→歌唱スキルアップ」
…開発チームに閣下のファンでもいるのだろうか。なお、世界設定上は次のような
デーモンの頭骨を加工し、革のインナーをつけた冑。被っていると、身に危険が迫った時、勝手に首が動き、それを察知できると云う。また、歌を歌うと、角内の空洞が音を振動させ、ビブラート効果をもたらすという研究報告もある。
→ファイナルファンタジーXI 公式設定資料集 ~Life in Vana'diel~P92より
売却標準価格は3,570ギル。
合成レシピ
[骨細工:師範(レシピスキル:91)]
闇のクリスタル
大羊のなめし革 + 魔人のどくろ + 魔人の角×2
NQ:デーモンヘルム×1個
HQ:デーモンヘルム+1×1個
魔人のどくろの供給量が多く、それなりに安価に製作できるため骨細工スキル上げで大量に作られることが多い。
ゆえに競売所での取引価格は非常に安価な部類である。
HQ
「デーモンヘルム+1(Demon Helm +1)」と名称が変化する。防26 INT+6 MND-6 受け流しスキル+6
歌唱スキル+6
Lv73〜 黒暗吟
Lv75キャップ時代は、INTの上昇は該当する3ジョブが装備できる装備品の中では「マートキャップ」に次いで高かった。
関連項目
【魔人のどくろ】Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.