アビセアンの魂の結晶。
または、その存在の力の根源ともいわれている
未知のエネルギー体。
アビセア-ラテーヌに出現するNM「Dozing Dorian」を倒すと手に入ることがある。
詳しい入手方法についてはアートマの項を参照。
アートマを付与した時はペット含めて以下の効果を得られる。
効果 | 詳細 |
HP+:大 | HP+30% |
レジストスリープ効果アップ:大 | ? |
HPを増やすためだけのアートマではあるが、その効果は破格の+30%。
生存率を高めるなど防御面だけでなく、スピリッツウィズインやブレスの威力向上にも使えるため、シンプルな効果ながらも何かと便利なアートマである。
ただし戦う相手が魅了を使ってくる場合、魅了されたキャラクターがレジストスリープのため大変寝にくくなってしまうため注意が必要。逆に寝かされたくない場合はその特性が非常に役に立つ。
NMは赤弱点をつける程度の人数がいれば、特に構成を練る必要がないほどに弱いので、HPが必要になる場面に備え、後衛メインでも是非とっておきたいところ。
実装当初は「HP+:中」と表記されていたが「アビセアの死闘」解禁後に実装されたHP+の効果を持つ虚空のアートマや双鎌のアートマの効果が黒蹄のアートマの表記・効果と矛盾していることが判明し、黒蹄が間違っているのか、虚空と双鎌が間違っているのかで物議を醸した。
結局2010年9年30日に、黒蹄のアートマが本来は「HP+:大」となるはずの表記が「HP+:中」と誤記されていることが告知され、決着を見た。*1
「アビセアの死闘」解禁まではHP+の効果を持つアートマはこの黒蹄のアートマのみであったため、表記に間違いがあったことに開発も気づかなかったと思われる。
その後虚空のアートマと言う強力なライバルが登場したが、上記のように入手難度が低いため、使われる事は多いのではないだろうか。