- アドオンコンテンツのひとつ。アビセア三部作の第一弾。
- 同名のクエスト。【禁断の地アビセア(クエスト)】項を参照。
各地に出現した新たな「禁断の口」。
それは冒険者に突如開かれた、もう1つの異界への扉であった。
その先に待つのは、滅び行く運命(さだめ)にある神に見放された世界。
血のように真っ赤な空は世界の終焉を告げている。
大地は砕かれ、沈み……、異形のモンスターが蠢く禁断の地「アビセア」。
その空には大きな月が静かに光り輝いていた……。
公式サイト「→禁断の地アビセア」より
2010年6月8日より先行販売が開始され、2010年6月22日のバージョンアップでプレイが可能になった。販売価格は980円。
プレイするためには「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」の拡張ディスク及びコンテンツIDが必要となる。
エリアはアビセア-ラテーヌ/アビセア-コンシュタット/アビセア-タロンギの3種で、入り口はそれぞれラテーヌ高原/コンシュタット高地/タロンギ大峡谷のCavernous Maw。アビセアへ入るためにだいじなもの「トラバーサー石」が必要。
また、バトル推奨レベルは75以上で、クエストオファーを受けるにはレベル30以上が必要となる。
エリアについての詳細はアビセアエリアを参照のこと。
内容
コンテンツの報酬は、アビセアエリア内に棲息するNMから得られる戦利品や、クルオを交換して得られる装備品などがある。クルオは同エリア内で受けられるクエストをこなしたり、アビセアのモンスターを討伐することで得られる。ストーリーの中核となるクエストも存在するが、ごく短いものとなっており、「バトルエリア拡張コンテンツ」の名の通り、クエストやNMとの戦闘が中心のコンテンツとなっている。
アビセアクエスト
アビセアクエストは、アビセアのストーリーに関係する「アビセアメインクエスト」と、アビセアの各エリア内で受けられるクエストに大別できる。アビセアメインクエスト
アビセア-ラテーヌ
食料調達陽光の恩恵
闇への抵抗III
隻眼の代償
折れない心
爆薬実験
リサイクラー
ライフライン
音信不通
失われし記憶
補給活動〜ラテーヌ編
保守点検活動〜ラテーヌ編
アビセア-コンシュタット
アビセアに芽吹く運命絶望の野に咲く花
壊れた絆、つながる思い
アビセアの錬金術師
5人の戦士
買い取りなら天晶堂2
物資来たらず
ライブラコレクション
エース失踪
アビセアの鷹
補給活動〜コンシュタット編
保守点検活動〜コンシュタット編
アビセア-タロンギ
星の木の実回収職人魂
オブストラクション
飢えに備えて
道を切り開け!
新種確保!?
熱病の子を救って
そこにある絆
カーディアン点検
無へ誘う使者
補給活動〜タロンギ編
保守点検活動〜タロンギ編
関連項目
【アビセア】【アビセアの死闘】【アビセアの覇者】【アドオン】【アビセアン】【アビセアエリア】外部リンク
→禁断の地アビセア(公式サイト)→UPDATE DETAILS ≪2010.6.22 アビセア≫(同上)