Rare Exキャスト係数は32(8秒)。店売り不可。同一アカウント内でも宅配不可。
エンチャント:テレポ(パーティリーダー)
Lv30〜 All Jobs
<1/1 0:30/[20:00:00*1, 0:30]>
入手条件は追加シナリオ「石の見る夢」「戦慄!モグ祭りの夜」「シャントット帝国の陰謀」の3作品を全て購入すること。あるいは各ヴァナ・ディール コレクションを購入した場合でもよい。レジストレーションコードを登録した時点で入手可能な状態となり、進行やクリアの必要はない。
以上の条件を満たしていればジュノ下層の天晶堂内にある宝箱から入手できる。
本アイテムは、捨ててしまっても宝箱から再入手することができるが、その際リキャストは最大の状態での入手となる。
エンチャント効果
パーティを組んでいるときにエンチャントを使用すると、リーダーが特定のエリアにいるときに限り、リーダーがフィールドにいればリーダーの元へ、街にいればそのエリアのHome Pointに移動することができる。使用者自体はどのエリアにいても使用可能。Home Pointのないル・ルデの庭とウィンダス石の区の場合はモグハウス前に出る(Home Pointが追加されてからの仕様は報告待ち)。
ツアーに遅れて参加する場合や、目的地にたどりつくのが大変な時などに、先行した人にリーダーになってもらってこのアイテムを使うなどの使い道があるだろう。例えば、ウルガラン山脈やアットワ地溝のENMトリガー取り、古代石碑巡礼の火の石碑などで活用できると思われる。
2013年7月9日のバージョンアップから、どのエリアからでもパーティに誘うことが出来るようになったため、ワープ可能エリアならば集合するのに非常に便利になった。
注意点
- アイテム使用時にリーダーが別のエリアに移動してしまうと効果が発揮されない。使用するときには一言断っておくと良いだろう。
- キャラクターが訪れたことのないエリアには移動できない。
- 拡張コンテンツのインストールおよび登録が完了していない場合は、当然各追加エリアには移動できない。ただし、拡張コンテンツをインストールおよび登録していなくても、アイテムの入手自体は可能。
不具合
2016年4月5日のバージョンアップ以降、「使用条件を満たしてエンチャントを使用しても、移動できずにリキャストだけ最大の状態になる」という不具合が発生するようになった。同バージョンアップでのローディング時間の仕様変更が影響したとみられる。これは公式でも「特定の条件下でアイテム「ネクサスケープ」を使用した際、ワープできない場合がある。」と公表され、公式フォーラムで「不具合確認・修正予定」にも挙がったが、長いことそのまま放置されていた。2016年時点ではすでにワープ手段は画期的に増えており、さほど問題とされていなかったと思われる。
1年半過ぎた2017年12月11日のバージョンアップで、ようやく修正された。同時に対応エリアも拡大されている。
移動可能エリア
移動できるのはフィールドと街中のみで、ダンジョンやバトルフィールドエリアには移動できない。実装直後はオリジナルエリアとジラートエリアのみ、かつ聖地ジ・タ、ロ・メーヴ、ル・オンの庭、天の塔、ドラギーユ城、大工房には移動できなかった。
2017年12月11日のバージョンアップにて、上記エリアはドラギーユ城を除き、移動可能となった*2。
※1:青地のエリアは、ワープ先がパーティリーダーの位置ではなくエリア内の特定の位置に固定されているエリアを表す。
※2:赤地のエリアは通常はパーティリーダーの位置に移動可能だが、パーティリーダーがバトルフィールドなど特殊な場所に居た場合、※1と同様にワープ先が固定されるエリアを表す。