大工房の周囲で職工や市民相手に発達してきた商店街と、旅人や冒険者相手に橋上で発展した市場が結合した、一大商業地区。競売所も設置され、ここで買えぬものはないといわれる。
→ファイナルファンタジーXI 公式設定資料集 ~Life in Vana'diel~P20より。
施設
概要・特色
冒険者の多くが利用する競売所をはじめ、クラウツ橋と一体化した店舗には武器屋・防具屋・雑貨屋が店を構え*1、水路に沿って彫金ギルド・宝石屋・楽器屋が建ち並んでおり、バストゥーク港へ続くライ麦橋の前には魔法屋まである。この充実ぶりは正に商業区の名に恥じない。また競売所前にある炎水の広場の噴水は、冬になると町の各所の木々と一緒に大きなツリーを飾り一層華やかに街が彩られる。
人物
バストゥーク鉱山区へと続くガルカ橋のたもとにはジュノにいる某爺さんと因縁(?)のある老人がいるらしい。クエスト
この区では「ブリジッドのファッションチェック」という装備品のクエスト、繰り返し受ける事のできる「灯台もと暗し」「釣りとバケツの関係」「豊かな食卓」「カマドに火をつけて」があり、灯台もと暗しは「時計マラソン(キュスマラソンとも)」と呼ばれ親しまれている。豊かな食卓に関しては、ヴァナ・ディール時間ごとに渡すアイテムが違う、エリアチェンジが必要という点で少し面倒であること、必要なアイテムは合成で使うなりした方がいいなど、名声上げ以外では利用するものは少ない*2。
釣り
このエリアでは魚釣りをすることができる。北側の商店や彫金ギルドが並ぶ内堀と、南側の鉱山区に面した外堀ではそれぞれ釣れる魚が異なる。
北の内堀では堀ブナ、トリカラードカープ、ゴールドカープが、南の外堀ではザリガニ、堀ブナ、オオナマズ、ブラックイール、ダークバスが釣れる。*3
地図
四国の地図販売NPCから購入できるだいじなもの「バストゥーク周辺地図」に掲載されている。また、バストゥークからゲームをスタートすると初期状態で持っている。