- 数ははっきりしないが、あまり多くはないことを表す。副詞的にも用いる。いくらか。多少。*1
- バージョンアップのたびに過度の下方修正や充分な検証を行わない修正に対してスクウェア・エニックスが用いる言葉。
本来の意味を逸脱して用いる前者の例が極めて多く、意味通り使われたとしても大抵は後者に該当する。
同様のものに【効果をやや下げました。】がある。
ちなみに昔はスクウェア・エニックスがユーザーに対して不利な修正の若干は大幅であり有利な修正はその言葉の意味どおり若干であると言われていたのだが、近年のバージョンアップでスクウェア・エニックスがこの言葉を使うことは稀になり、使われてもほとんどの場合前者の意味が当てはまるようになった。
関連項目
【想定外】【しろ>するな>しろ】【予想の斜め下】【ガッカリ砲】【パッチ】【バージョンアップ】