水門の奥へ/ネタバレ

記事名読み
すいもんのおくへ
この項目では、アドゥリンミッション水門の奥へ」のBF戦について解説する。
レイヤーエリアララ水道〔U〕
レベル制限なし・1~6人
注釈1
2014年6月17日のバージョンアップまでは3~6名制限だった。
・制限時間30分。
強化TPなどの持ち込み不可。



Mistdagger The Keeper The Briars:エルヴァーン The Briars:ガルカ
攻略法
このような構成の場合、黒魔道士から倒すのがセオリーだが、The Keeperはボス的な存在なのかHPが30000ほどと高い上に、メルトンの他にHPが減るとジャ系魔法を使うようになり攻撃力が上がるため、開幕で一気呵成に落とせる火力がないとこの戦法は厳しい。後回しにするか先に倒すかは構成によって決めることになるだろう。

ただどちらを選択するにせよ、忍者回避が高く攻撃力が低めなので、撃破は後回しにされることが多いようだ。

The Keeperのヘイトを取った人間に他の3人のヘイトが乗る様なので盾役はThe Keeperのヘイトをひたすら取れば4人全員のタゲを取る事が出来る(要検証)。The keeperを最後にして他の3人を各個攻撃すれば比較的安全に倒す事が出来る。

BFは狭くてマラソンするにはやや不向きなのと、ヘイトリセットもしくはヘイト連動があり(条件は要確認)、固定しようにもタゲがふらつくので、ナイトもしくはマラソン役が全部をキープし、そこから1体ずつ引き抜いて倒すというよくある戦術も鉄板というわけではない。
そのため、タゲがふらついてもすぐにリカバーできるよう気を付けて立ち回ることが重要になる。

ペットPTで挑む場合、前述のようにヘイト連動(もしくはリセット?)があるためマスターがある程度攻撃を食らうことと、感知範囲が広めで近づくとペットをぶつける前にからまれてしまうことに注意。

Mistdaggerがヘイトトップ以外を一時的にターゲットした場合、彼女のwsを起点とした闇連携+MBメルトンが来るため、HPに気を配ろう。

魔導剣士であればワンフォアオールメルトンを含む魔法攻撃を完全に無効化することが可能なため、終盤の畳み込み時に使用すると安心感が増すだろう。

2014年6月17日のバージョンアップによってソロでの突入が出来るようになったが、その場合はフェイスを呼び出し、Arcielaが狙った敵を倒すようにすればやりやすい。その場合SPアビを使ってでも序盤に敵の数を減らしておきたい。
フェイスを使用した場合どうしても密集状態になり、ボスの黒魔道士攻撃を複数でくらうので、ヒーラー担当のフェイスMPが早々に枯渇する事が考えられる。自己回復の方法(サポジョブ薬品等)を持つ事をお奨めする。
またフェイスArcielaケアルしないので、PCが何らかの形で体力回復をしないと、途中で倒されて失敗になるので注意。

アシェラについて
アシェラ弱体魔法スロウパライズなど)や強化魔法を使用し、積極的に前に出ることはない。
ターゲットされてもすぐに沈まない程度にはタフだが、さすがに何もしないとやられてしまう危険があるので、回復は怠らないようにしよう。
湧水などの範囲回復技も有効だが、シェルプロテスなどかけられない魔法もある。開幕アシェラ自身の自己強化を待ってあげたほうがいいだろう。

攻撃力が意外と高いため、敵のヘイト無視特性が上手くハマれば削り役としてもそこそこ活躍する。

ライト・ベラトリクスシャドウ・ベラトリクスというアビリティを使用して右手に宿した魔法切り替えるが、効果は不明。
NPC専用特殊技としてダイナスティーグラビタス(範囲アムネジア)を使用する。
台詞

称号が「若姫さまの守り手」になる。
また手伝いで突入し、勝利した場合は同盟戦績を15000を得ることができる。
NPCの名称について
アジトでの集会では顔と名前を隠している者と、晒している者の両方がいるが、このミッションで登場するNPCは暗号名で呼び合っている。

Mistdagger:「霧の短刀」。密かに城に忍び込み、あわよくば当主を暗殺するという役目に沿った命名だろう。
The Keeper:「番人」。守っているのはウルブカの森か、初代王の遺志あたりだろうか。
The Briars:「イバラ、野ばら」の複数形。FF2では反乱軍の合言葉として「のばら」使われており、反逆者つながりの命名なのかも知れない。

Antiquated Sluice Gate:「古風な水門
Storage Container:「貯蔵庫の容器」
関連項目
アドゥリンミッション】【水門の奥へ
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません