エルゴン・ティンクチャ

記事名読み
えるごん・てぃんくちゃ/Ergon Tincture
インベンター・ワークスが開発した薬品の一種。

東ウルブカに点在する「エルゴン・ローカス」の力を抽出し、精製したアイテム
使用することで一時的にエルゴン・ローカスの力を得て、ステータス増強効果(エルゴンパワー)が得られる。エルゴン・ローカスの力を得るだけあって、アドゥリンエリア以外では効果がない…ではなく、使用できなくなっている。

薬品の名前はいずれも「ソーマの雫【○○】」という名前になっており、実質的にソーマの雫エルゴン・ティンクチャのことと考えて差し支えない
注釈1
実際英語版では「ソーマの雫」に対応する名前は"E. Tincture"となっている。


共通して以下のテキストを持つ。キャスト係数はいずれも4(1秒)。
Rare Ex
○○で抽出した
エルゴンパワーを封じた魔瓶。
一時的に△△を得る。

○○にはエルゴンパワーを抽出したエルゴン・ローカスの場所が、△△には効果が記載されている。

エルゴン・ローカスの調査度合い(スカウト・ワークスで確認可能)により効果値が変わる。

・かなり調査が進んでいます。
・相当に調査が進んでいます。
・順調に調査が進んでいます。
・調査が本格的に進みだした状態になります。
・ほぼ未調査状態になります。

上位になれば効果値が上がるが、ほぼ未調査状態ではソーマの雫を取得しても使用することが出来ない。

入手方法
エルゴン・ティンクチャ提供のサービスは増築なしに提供されており、条件さえ満たせばインベンター・ワークスのRienneから同盟戦績40000ベヤルドで入手可能。ただし、交換できるのは自分が調べたことのあるエルゴン・ローカスに対応するもののみ(スカウト・ワークス地脈調査をしている必要はない)。

しかし一時的な効果に対して必要な同盟戦績は大きめなのだが、検証の結果これに見合うだけの効果時間ないし効果の大きさは残念ながら皆無、無意味と言われる程得られない
注釈2
雫の種類にもよるが、大半が戦績数万で効果時間1分、ステータス上昇量は+10~+20程度。

交換ポイントの引き下げ、または服薬効果の上昇の修正が入るまで交換しない方が無難なのが現状である。

2014年1月現在までに実装されているエルゴン・ティンクチャは、どれも標準価格170ギルで売却可能。
一覧
アイテムエリア座標効果備考
ソーマの雫【岩場】ケイザック古戦場K-10MP最大値アップ
ソーマの雫【花蜜】I-8物理攻撃力アップ
ソーマの雫【陽光】ヤッセの狩り場K-8INTMNDCHRアップフォードスキル
ソーマの雫【不落】F-5HP最大値アップ
ソーマの雫【清浄】エヌティエル水林J-11STRVITアップ隠し海岸
ソーマの雫【果実】F-5DEXAGIアップコロナイズ・レイヴ
フォードスキル
ソーマの雫【龍木】E-11魔法攻撃力魔法命中率アップフォードスキル
ソーマの雫【花冠】K-7ダブルアタック確率アップ
ソーマの雫【湧泉】モリマー台地E-6被魔法ダメージ軽減コロナイズ・レイヴ
フォードスキル
ソーマの雫【凍木】K-6防御力アップ
ソーマの雫【息吹】H-6TPを瞬時に上昇クライムスキル
ソーマの雫【突風】シィの門J-11被物理ダメージ軽減フォードスキル
ソーマの雫【水滴】K-7ファストキャストコロナイズ・レイヴ
ソーマの雫【熱泉】モーの門L-6命中アップコロナイズ・レイヴ
ソーマの雫【猛火】K-10クリティカルヒット率アップクライムスキル
ソーマの雫【樹根】シルダス洞窟E-9リジェネコロナイズ・レイヴ
ソーマの雫【塊土】M-9リフレシュコロナイズ・レイヴ
ソーマの雫【澄明】ヨルシア森林G-6盾発動率アップ
ソーマの雫【蘇苔】I-8カウンター率アップ
ソーマの雫【繁茂】K-10回避力アップ
ソーマの雫【薫風】マリアミ渓谷K-5敵対心減少
ソーマの雫【飛沫】H-11ファランクス2つのコロナイズレイヴ
注釈3
クライムスキルがあればコロナイズレイヴはスルー可能。ただし道のりが非常に分かりにくく、川の東側の洞窟からヴェルクの王座のようなものがある集落を通って滝まで行き、洞窟で滝の裏側を抜けて川の西側へ行く必要がある。
ソーマの雫【三巴】C-8敵対心アップ
ソーマの雫【塩清】ドーの門G-12詠唱中断率ダウン
ソーマの雫【頂水】E-10魔法回避アップ
ソーマの雫【氷湖】カミール山麓J-8モクシャアップ
ソーマの雫【輝滴】J-11コンサーブMPアップ
ソーマの雫【氷爪】G-11スナップショットアップ
ソーマの雫【凍石】ウォーの門G-11魔法防御力アップコロナイズ・レイヴ
ソーマの雫【飛泉】H-5ストアTPアップ

名称について
ティンクチャ(Tincture)は英語で「薬学チンキ剤、わずかな注入、色」などの意味がある。チンキとは「生薬やハーブをエタノールに溶かした薬剤」という意味で広く使われる言葉であり「ヨードチンキ、赤チンのチンキ」と言えばピンと来る世代のプレイヤーも多いだろう。
元々錬金術の文脈で生まれた概念であり、「混ぜて作る薬剤ではなく、自然の物から抽出して作られた薬品」といったイメージで考えれば、エルゴン・ティンクチャという言葉のイメージは「龍脈の力のエッセンスの瓶詰め」といったニュアンスと考えても過不足ないだろう。

ソーマ(soma)の由来はインド神話に由来する飲料。「神々の飲み物」という方向付けはあるようだが、実際の祭祀で使う飲料にソーマの名が与えられたり、(FF11を含め)物語で引用されたりする間に、様々な実体や属性が与えられているようで、ソーマという名前に「何かすごい飲み物」以上の意味を求めるのは難しいのかも知れない。
ソーマの雫」はFFIVに登場した、キャラクター最大MPを上昇させるアイテム

参考:Wikipedia:チンキ
参考:Wikipedia:ソーマ

関連項目
インベンター・ワークス】【エルゴン・ローカス

コメント表示/書き込み コメントはありません